相談支援事業所 ここから とは
療育・福祉サービスを受けたい・受けている方のサポートを行います。ご本人様が楽しく、ご家族様が安心して暮らしていくためのサポートをします
相談支援事業所ここからの名前は、「ここからスタート」という意味と、「個々のカラー」を大切にしたいという思いが込められています
スクロールできます
対象 | 療育を受けたい児(~18歳まで)、その家族 |
日時 | 月~金曜日/09:00~17:00 |
内容 | ・ご相談内容に応じた情報提供・助言を行います。 ・福祉サービスを利用する際の計画書を、ご本人様・ご家族様の意向をもとに作成し申請を行います。 ・市町村の障がい福祉担当や福祉サービス事務所、保育園、学校等との調整や連携を行います。 ・定期的なモニタリングを行い支援の内容を見直し、必要な支援を行います。 |
料金 | 自己負担はありません |
持ち物 | 母子健康手帳 診断書 療育手帳 など |
専用携帯番号 | 070-4801-7271 月~金曜日/09:00~17:00 |
ご利用までのプロセス
1.サービス等利用計画の流れ
STEP
申請
ご本人・ご家族が町窓口へ相談、申請をします
STEP
連絡
町窓口より事業所へ連絡がきます
STEP
初回面接・アセスメント・契約
相談支援専門員が困りや悩みごとを等をお尋ねし、その後当事業所と契約を結びます
*母子健康手帳・障害者手帳・診断書等ご準備ください
STEP
施設・事業所見学
ご本人に合った施設・事業所を一緒に検討・見学します
STEP
利用計画(案)
相談支援専門員がサービス等利用計画(案)を作成します
STEP
支給決定
町がサービス内容と支給期間を決定し、受給者証が交付されます
STEP
担当者会議
関係者が集まり会議を行います
また、意見・要望をもとに相談支援専門員がサービス等利用計画を作成します
STEP
利用開始
サービスの利用が始まります
2.支援方法の見直し
STEP
モニタリング
相談支援専門員が経過をお聴きして必要に応じて状況確認・計画の立て直しをします
STEP
終結
ご本人の社会参加が促進され、生活の質が向上したら相談は終結します
Q&A
療育ってどんなことをするの? うちの子も受けられるのかな? こんなこと相談してもいいのかな・・・
- 料金はかかりますか?
-
相談支援に関する費用は公費が負担するため、料金はかかりません。福祉サービスの利用については、所得により異なります
- 療育手帳・診断書がなくてもサービスが受けられますか?
-
必要性については市町村が判断しますので、市町村窓口にご相談ください
- どうな施設・サービスがあるのかがわかりません
-
困り事を確認して、こちらから施設・サービスをご提案いたします。ご安心ください
些細なことでも大丈夫です!
まずはご相談ください
NPO法人親子ネットワークがじゅまるの家
電話/FAX 0997-82-0660
(月~金曜日/09:00~16:00)